卓球レッスン

飯野コーチのレッスン-2日目-

投稿日:

 こんにちは、おのぽんです。昨日に引き続き、今日もレッスンを受けてまいりました!

 昨日のレッスン内容はこちら。

ご指導内容

バックドライブの掛け合い

 バックドライブの掛け合い?差し合い?なんて言うの?w
とりあえずバックドライブをしっかりと掛け返す練習をしました。


 バックの安定性にかけてしまうので、早速いろいろアドバイスをいただきました。

ポイント

  • 上体が低くなりすぎないようにする
  • しっかりとボールの上を捉える
  • ラケットを少し持ち上げたところで打つ(前傾姿勢を取って打つ時、だいたい胸辺りにラケットがくるイメージ)
  • サイドを切ってしまう時はスイングが速すぎるから、しっかりと待つ
  • ボールはラケットの真ん中よりやや先端寄りを捉える
  • 少し手首を入れるようにしてみる(これは飯野さんが打ちやすいだけの可能性もあるから、試しにやってみよう的な)
  • ラケットを振りすぎない

教えていただいた内容はざっとこんな感じです!


 しばらく練習していると、前鋸筋に乳酸が溜まっていくのを感じました。
このスイングで合っているかどうかお伺いしたところ、問題ないとのこと。うまく行ってない時は肩の筋肉だったり、別の部位に力が入ってしまうとのことでした。

前鋸筋の働きと鍛え方【器具あり・器具なしのトレーニング方法】 | 筋トレ専門サイト【MAXBODY】
前鋸筋
引用: https://maxbody.jp/1699

ストップ

ポイント

  • グリップの近くで打球するイメージ
  • ラケットはしっかりと寝かせる
  • ネット際でしっかりと跨線を描く

 タイミングや足の使い方については特にアドバイスは頂かなかったので、一旦この辺りを注意して動ければ良いのかなと思いました。


 グリップ近くの打球ははたまた関心することばかりでした。
打球ポイントを変えるだけで全然違いますね・・・。


大体写真の位置辺りを打球するよう教わりました。

ストップの打球ポイント

 昨日習ったショートサービスの出し方と同じように、スイートスポットが外れるのと、ボールを手元に近いところで打球することで、コントロールが格段にしやすくなります。


 ストップ技術も、ツッツキと同じくフォアよりバックの方が感覚がよかったですね。バックはディグニクス09Cなので、そもそも跨線を描きやすいラバーであることに加え、厚さも厚なので、よりコートに収まり安いのかなという印象でした。

 ちなみに、先日教わったツッツキもストップと同じく手元の近くで打球するとしっかりとコートに収めることができました。

バックへのロングサーブ→回り込みフォアドライブ→バックを振ってからバック対ランダム

 先日のレッスンで、回り込みフォアが窮屈な印象を受けていたようです。
これ昨日の赤翔馬での練習でも全く同じことを言われて、半歩下がって構えてもいいかもというアドバイスをいただいていたので改善している最中でした。
 なので、「今日はちゃんと回り込めてる」と飯野さんにもおっしゃっていただけました!


 が、しかし、その後の返しのバックハンドがうまくいかず、またランダム中のバックとミドル処理もうまくいかず・・・(うまくいかないことだらけw)

ミドル処理のポイント

 フォアで打つならどちらかができれば良いよとのことでした。

  • 腰をしっかり回して体を左に向けてから打つ
  • 打つ瞬間に左足を浮かせて、右足を軸にして回るように打つ

 僕利き足が右利きということもあり、左足を抜く動作が苦手なんですよね・・・
なので、右足に重心を置くことに慣れるまでは前者の打ち方を瞬時にできるようにしていこうと思います。

一歩動のバック捌きのポイント

 ワンコースではうまく行っていたバックも、ランダムになるとどうしても体の軸がずれてしまいます。
そこでいただいたアドバイスは、

  • 左足に体重を乗せ、タイミングを測り、右足を一歩動で動かすと同時にバックを打つ

ということなのですが、先にも書いた通り、右足を動かすというセンスが絶望的にない・・・w


下回転のボールをクロスにフォアドライブ→ブロック(飯野さん)→バックストレートに来たボールを一歩動きのバックで打つ

という練習をしましたが、全然うまくいかない。。


 どうしても先に右足が着地してからバックを打ってしまい、一歩動の練習になってくれないんですよね。うーん、難しい。


理屈は分かってはいるのだけど、体が言うことを聞いてくれない・・・

 まぁ、そんな早くできるわけないので、課題が見えたところでしばらく練習が必要ですな。

対左利きのサーブに対してのチキータ

 最後に教えてもらったのがチキータ。左利きのボールに対してチキータがうまくいかなかったので、相談してみたところ、なぜうまくいかなかったか割と一瞬でわかりました。

ポイント

  • ボールのより右側を捉えるようにする
  • 右足を前に出して、体の正面でボールを捉えるようにする

 僕が左利きに対してチキータが振れなかった理由は、右足ではなく左足を前に出してチキータの構えに入ってしまっていたからですね。


 ここでも、右足の呪いに付きまとわれています笑
理論は理解できたので、あとはその通り体を動かせるかどうかが問題・・・!




  さて、今日で早くも折り返し地点。。まだまだ教えていただきたいことがたくさんあるので、明日も頑張ります!\(^^)/
もし卓球教室にお悩みの方がいらっしゃいましたら(特に左利きの方)、卓球三昧池袋店の飯野 弘義コーチを僕は強くおすすめいたします!!笑

-卓球レッスン
-

Copyright© おのぽんの卓球ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.